木の種類・特徴

開花宣言が発表されました。満開が楽しみですね。

日本をはじめ、シベリア、中国、アメリカ、カナダなど北半球の温帯地域に広く自生しています。

開花時期: 3月中旬から4月下旬
特徴:
花弁が二股に分かれている。
幹は赤茶色でごつごつとしたいぼのような横縞模様。
葉は花が咲き終わった頃から初夏にかけて茂る。
花がついている緑色の軸が長く、下を向くように咲く。

学名:Cerasus
科名・属名:バラ科サクラ亜科サクラ属
分類:落葉広葉小~中高木
別名・古名:
「佐久夜(サクヤ)」 「木花之佐久夜毘売(このはなのさくやびめ)」の「さくや」から「さくら」に転じたという説があります。
「木の花(コノハナ)」 梅の古名でもありますが、桜もこの呼び名が付いていました。こちらも「木花之佐久夜毘売」から付けられたという説があります。
「咲麗(サキウラ)」 花がうららかに咲く様子から転じた言葉と言われています。

代表的な桜

ソメイヨシノ (染井吉野):
開花時期:3月から4月
日本で最も有名な桜で、白から淡いピンク色の花を咲かせます。
ソメイヨシノは日本の桜前線の基準となる品種でもあります。

エドヒガンザクラ(江戸彼岸桜):
開花時期:3月下旬
赤紫色から白に変わる花を咲かせます。
丈夫で長寿であり、日本の三大桜として有名です。

マメザクラ(豆桜):
開花時期:3月下旬から5月上旬
小さな花をつけ、甘みのある黒い実を結びます。

ヤマザクラ(山桜):
開花時期:3月中旬から4月下旬
古くから詩や歌に詠まれ、日本で親しまれています。

オオヤマザクラ(大山桜):
開花時期:4月中旬から5月上旬
ヤマザクラより大きな花を咲かせます。

カンヒザクラ(寒緋桜):
開花時期:1月下旬から2月下旬(沖縄)、3月中旬(東京)
赤紫色の花を咲かせ、耐暑性があります。

オオシマザクラ(大島桜):
開花時期:4月中旬(日光)、4月中旬(東京)
伊豆七島や伊豆半島で見られる桜で、伊豆大島北東部にある本種の株は天然記念物に指定されています。

タイトルとURLをコピーしました